学校教育 コロナの「今だからこそ」教育に支援を! 4月ももうすぐ終わり。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 今日はコロナの「今だからこそ」必要な教育支援について、まとめていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ... 2020.04.27 学校教育
授業記録(倫理) 高校倫理-第1回-「第二の誕生はアップデートする」 みなさん、こんにちは。 新学期が始まったもののコロナの影響で授業もできず、悶々とする日々が続いています。 他の学校ではどうやってこのピンチを乗り切っているのか…。 私はひたすらZOOMを使ってオンライン授業中です。 ... 2020.04.26 授業記録(倫理)
学校教育 世の中の「当たり前」って何だろう? みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 コロナによる自粛要請は5月6日を過ぎても延長されそうですね。 勤務校は一応、5月7日再開にむけて動き出しています。 しかし、管理職の沸きらない態度に疲弊してしまいます。 そんな今日も私のアン... 2020.04.24 学校教育
備忘録 「会社に煩悩があるか」〜マジックワードその4「何のために」〜 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 今日は友人が遊びに来ていて、いろいろ話をしていたら「この内容、ブログにまとめたい! 」と思ったので書いていこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbyg... 2020.04.19 備忘録
学校教育 未来への問いかけ「どうしたらいいと思う? 」〜マジックワードその3〜 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 勤務校でも5月6日まで休校が決定し、多くの先生方が課題の配布準備に追われています。 私は…というと、今回もオンライン授業をする予定なので補充プリントはそこまで必要ではありません。 春季休業中にもZ... 2020.04.17 学校教育授業記録(世界史)
備忘録 こんなイケメンに救われたい… みなさんこんにちは。今日は、遠足の振替休日でお休みでした。 と言っても、コロナによる影響で休校なので、遠足もありませんでした。 いつもの休日なら、ネットで副業に精を出すんですが…なかなかそんな気分にはなれず。 おそらく、学科が変わ... 2020.04.15 備忘録
備忘録 コロナで起こる、働き方の「パラダイムシフト」 こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 コロナは治るどころか、どんどん感染拡大していますね。 自分と大事な人を守るため、どう行動すれば良いのか? ちゃんと考えないといけませんね。 だからこそ、今日はこんな話。 職場に「子連れ... 2020.04.15 備忘録
副業 一生で転職は何回するのか? みなさん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。今日も過去記事のリライトで、こんな話。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私は最近、勤務校での... 2020.04.11 副業
備忘録 2020年 現役高校教師が選ぶオススメ手帳3選! こんにちは。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 新年度が始まって数日経ちました。慣れない生活にそろそろ疲れがたまってきましたね。 私は…というと、入学式を明日に控えているので気が張っていますが、終わったらどっと疲れが来そうです。 ... 2020.04.10 備忘録学校教育
備忘録 次のオンラインジムはLEAN BODYで決まり! みなさん、こんにちは。 新年度が始まりましたね。 新年度といえば…健康診断! 年々、着々と増えてきている体重…今年は入学式に礼服を着なければなりません。 しかし、入らなぁ〜い! 「礼服入らない問題」が発生中です。 ガンの治療後もの... 2020.04.08 備忘録
備忘録 そうだ!確定申告はクラウド会計でしよう。 みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 今回も以前のサイトのリライト記事です。3分で読めます。どうぞ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});... 2020.04.06 備忘録
備忘録 ファシリテーターとして気をつける3つのこと〜マジックワードその2〜 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 コロナの感染拡大は広がるものの、学校は新学期に向けて始動しています。 さて、今日はこんなお話。 私はここ数年ファシリテーションの勉強をしています。 私がファシリテーターをする時に気をつけてい... 2020.04.03 備忘録学校教育
学校教育 「なぜ」を問う〜マジックワードその1〜 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 政府の見解を受けて、休校措置が継続されそうな地域もありますね。 「このまま学校なかったら、授業はどこで確保するんだろう?」「大学入試まで間に合わないよ…」というのがRinの正直な感想。 勤務校... 2020.04.03 学校教育
備忘録 新年度におすすめ!「やりたいことリスト」のブラッシュアップ こんにちは、Rinです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日から新年度ですね。初めて社会人になられた方もいらっしゃるでしょうね。 Rinの勤務校にも今日から新しい先生が着任予定です。 たくさんの学びを互いに得たいです。 ... 2020.04.01 備忘録